コメント
ハレめ、思い出しませんか(笑)。あのスタジオはまさに鉄骨むき出しの建物って感じでしたが、今回はちょっとスタイリッシュになった気が。何だかんだ、スライダーで移動や拡縮の操作ができるのは楽ですね。
ロードすると動き出しちゃうのは、ポーズを保存してからポーズ1の状態で読み込み直しておくと良いみたいです。ポーズ1は元々、静止した棒立ちのポーズなので、シーンをセーブしてロードしてもアニメ再生が始まらない…とゆーカラクリですが、自分はまだ確認しとりません。(^_^;)
宜しければ参考に…m(_ _)m
ロードすると動き出しちゃうのは、ポーズを保存してからポーズ1の状態で読み込み直しておくと良いみたいです。ポーズ1は元々、静止した棒立ちのポーズなので、シーンをセーブしてロードしてもアニメ再生が始まらない…とゆーカラクリですが、自分はまだ確認しとりません。(^_^;)
宜しければ参考に…m(_ _)m
No title
多分、プレプレから参加のキャラの性格は
ルート1(初期設定で全てデフォ)にした時に見れるストーリー準拠だと思います。
戦闘マシーン刹羅と新聞記者なつめとゴスロリ朧が出てくる話。
神崎が仮面ライダーのおやっさんポジションで登場して
割とオススメなストーリーなんですが、いかがですかw
それにしても改めて公式サイト見たんですが、プレプレキャラ多いなぁ。
スタジオ以外は評価悪かったのに・・・。
セクビのキャラメイクやってないのでわからないのですが
テラバイトさんの好みというかキャラメイクの雰囲気が少しわかったような気もします。
ルート1(初期設定で全てデフォ)にした時に見れるストーリー準拠だと思います。
戦闘マシーン刹羅と新聞記者なつめとゴスロリ朧が出てくる話。
神崎が仮面ライダーのおやっさんポジションで登場して
割とオススメなストーリーなんですが、いかがですかw
それにしても改めて公式サイト見たんですが、プレプレキャラ多いなぁ。
スタジオ以外は評価悪かったのに・・・。
セクビのキャラメイクやってないのでわからないのですが
テラバイトさんの好みというかキャラメイクの雰囲気が少しわかったような気もします。
No title
テラバイトさんのキャラの雰囲気ブレないなぁ・・・
プレクラの遼子ねーさんってどんなキャラだったかな?捕まって木馬跨がされてた記憶はありますが・・・捕まったってことはドジったんでしょうね。
今後もパッチがありそうなので改善されるの期待したいですね。スタジオさえまともに使えれば化けるゲームだと思います。
プレクラの遼子ねーさんってどんなキャラだったかな?捕まって木馬跨がされてた記憶はありますが・・・捕まったってことはドジったんでしょうね。
今後もパッチがありそうなので改善されるの期待したいですね。スタジオさえまともに使えれば化けるゲームだと思います。
Re: タイトルなし
フート軍曹 さんコメントありがとうございます。コメント返すのが遅くなってしまい申し訳ありません。
ハレメは結局触ってる期間が少なくて印象に残ってなかったのかな?w操作感は良くなりましたが機能的に足りない部分が気になりますね。パッチが続々と出来てくれるのは有り難いですが「これは実装しておいてほしい!」って部分が中々追加されてくれなくて辛いですね。
ロード時のバグの対応参考になりました!でもその後、アップデートで直っててこの辺直ってましたねw 嬉しいような嬉しくないようなw
ハレメは結局触ってる期間が少なくて印象に残ってなかったのかな?w操作感は良くなりましたが機能的に足りない部分が気になりますね。パッチが続々と出来てくれるのは有り難いですが「これは実装しておいてほしい!」って部分が中々追加されてくれなくて辛いですね。
ロード時のバグの対応参考になりました!でもその後、アップデートで直っててこの辺直ってましたねw 嬉しいような嬉しくないようなw
Re: No title
(iwi)さんコメントありがとうございます。
ルート1のなつめと朧はあんな感じだったんですね。なつめと言えば金髪ギャル!って印象だったのでセクシービーチの発売してすぐは意外でした。神崎は私がやった別のルートでもおやっさんポジでしたねw
やってないルートも良い機会なんでやってみようかと思います。ただ、あっさり終わっちゃうのがあれなんですよね…
プレプレのキャラが多いのはなんででしょうね。思いっきりキャラメイク出来ちゃうんでキャラクターの印象はユーザーの中でそんな固まっているとは思えないんですが…
プレプレなどに比べたら最近のキャラメイクゲーは大分顔の弄れる箇所が増えたのでホント人それぞれ個性が出るようになりましたね。
私のキャラメイクはリアル系でもアニメっぽい顔にしようとしちゃうところがありますね。
なので、スライダー限界まで振り切ってることが多いです。常にしゃくれと鼻の位置と戦っていますw
ルート1のなつめと朧はあんな感じだったんですね。なつめと言えば金髪ギャル!って印象だったのでセクシービーチの発売してすぐは意外でした。神崎は私がやった別のルートでもおやっさんポジでしたねw
やってないルートも良い機会なんでやってみようかと思います。ただ、あっさり終わっちゃうのがあれなんですよね…
プレプレのキャラが多いのはなんででしょうね。思いっきりキャラメイク出来ちゃうんでキャラクターの印象はユーザーの中でそんな固まっているとは思えないんですが…
プレプレなどに比べたら最近のキャラメイクゲーは大分顔の弄れる箇所が増えたのでホント人それぞれ個性が出るようになりましたね。
私のキャラメイクはリアル系でもアニメっぽい顔にしようとしちゃうところがありますね。
なので、スライダー限界まで振り切ってることが多いです。常にしゃくれと鼻の位置と戦っていますw
Re: No title
りる さんコメントありがとうございます。
なんかああいう雰囲気が好きなのであんなキャラメイクになってしまっていますw
遼子ねーさんはりるさんのブログの方の遼子ねーさんしか知らなかったのであんなキャラだったんだってなりましたね。
パッチももっと続々と出て欲しいですね…
スタジオ作品はやはり前作などで出来たことが出来ないと遊んでて辛いですね。
なんかああいう雰囲気が好きなのであんなキャラメイクになってしまっていますw
遼子ねーさんはりるさんのブログの方の遼子ねーさんしか知らなかったのであんなキャラだったんだってなりましたね。
パッチももっと続々と出て欲しいですね…
スタジオ作品はやはり前作などで出来たことが出来ないと遊んでて辛いですね。